Information

2023-08-01 11:31:00
2023.8.25~28 尾道の三人展 絵と革と陶

尾道の三人展 絵と革と陶

今年も8月の終わりのはじまり

 

S__15147071.jpg

 

自分自身、納得のいくモノをつくって、さらに来ていただいた方が少しでも多く楽しめるような、ワクワクを体験できるような展示にしようと思って進めています。

合わせて革のメンテナンス(靴も)も基本500円というお気軽価格でやりますので、是非是非寄ってみてやってください。

 

会期中はSugiS店舗はお休みとなりますが、展示会場も近くですので何かありましたらご連絡ください。

 

2023-05-26 16:10:00
しまなみ海道にある因島 新たに店舗としてオープンされたPCALUS DESIGNにて、onomichiオミヤゲ カジツシリーズ販売スタートしました。

デザインの相談しかり、因島のお土産しかり、デザイン的要素が沢山で色々と突っ込んで聞きたくなる良いお店です。

さすが、ご自身でデザインされているモノが沢山で僕が突っ込んで聞いた際には優しく、かつ分かりやすく説明してくださる岡野お姉さん。

 

S__17743878.jpg

 

そんなお店にご縁があり、onomichiオミヤゲとしてカジツシリーズを販売させていただくこととなりました。

 

S__17743881.jpg

 

 

限定アイテムとして、パーツがなくなれば終わりなのですがまた販売するモノも変えていく予定ですので、機会がありましたら是非に。

 

両隣の尾道の作家仲間、わしさん(漫画家)池田さん(金工)の個性派に挟まれて、アップアップしております。笑

 

 

PCALUS DESIGN(デザイン事務所兼雑貨屋)

〒722-2323

広島県尾道市因島土生町1902−14

電話 070-9119-9124

営業日 金土日月

時間 11:00〜17:00

 

2023-04-24 18:39:00
ゴールデンウイークのお休み

2023年5月3日(水)~6日(土)まで、店舗、オンラインショップ共にお休みとなります。

大好きな新緑の季節には、人でごった返す所ではなく緑の中に身体を突っ込んでこようと思います。

皆さんも良きゴールデンな日々を!

2023-04-12 11:41:00
 2023 レザーアート講座 at尾道勤労青少年ホーム

毎年の恒例となっている、レザーアート講座。

バッグor小物(ポーチ、キーケース等々)数種類からお選びいただけるように準備を進めています。

 

日 時 :5月の第2・3金曜、6~10月 第1・3金曜  19:00~20:50(全12回内での完成までの製作)

対 象 :原則、尾道市内在住または勤務先のある15歳~34歳(学生は除く) ※定員に達しない場合、対象者以外の受講可。

費 用 :材料費 10,000円

持 参 物 :筆記用具、エプロン、カッター、大きめのハサミ

定 員 :10人

体 験 :見学のみOK

申込締切 :4/26(水)

申 問 :尾道市勤労青少年ホーム 0848-22-5396/平日9時~20時

 

初めての方も、いつも来てくださる方も、皆さんでゆる~く、何より無理なく楽しんでできるように開催しています。

よろしければどうぞ~。

2023-03-29 16:56:00

尾道文化 第四十一号

 

DSCF9918 (1).JPG

 

DSCF9915 (1).JPG

 

ものづくり作家特集に掲載いただきました

 

手に取る機会がありましたら、是非に。

 

DSCF9920 (1).JPG

 

背表紙の桜色が映える、尾道の桜もそろそろ満開か?

 

SugiSにあるpig leatherの桜色はいつでも満開です。

 

DSCF9921 (1).JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...